学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

給食委員会(4月15日)・・・2

給食を食べ終えると、食器や食缶、牛乳パック返却のお手伝いをします。
給食委員会の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番(4月15日)・・・1

3時間目くらいから、教室にもいい匂いがしてきます。
お腹をすかせたクラスメートが待つ教室へ、給食当番の子どもたちは、協力しながら慎重に運びます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番(4月15日)・・・2

「○年○組です。いただきます!」
調理員さんから食器・牛乳・おかず・ごはん(パン)を受け取り、クラスメートが待つ教室へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科の実験(4月15日)・・・1

ものが燃えるとき、空気と燃え方にどのような関係があるのでしょうか。
予想(仮説)を立ててから、実験を開始します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科の実験(4月15日)・・・2

燃え方と空気の関係について、実験で調べている様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/3 夏季休業
8/4 夏季休業
8/5 夏季休業
8/6 夏季休業
8/8 山の日
8/9 振替休日

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ