本日、集団下校を行います。
「安まちメール」、平野警察からの情報です。
『午後0時40分頃、刃物をもって、はいかいしている人物の目撃情報がありました。(瓜破3丁目地域)』
これを受け、児童の安全を考え、教員が付き添っての集団下校を行います。
(いきいき活動の児童は、いきいき活動に参加します。)
尚、放課後は、家庭で待機するようお願いします。
個人懇談は行います。教員が付き添う関係で、少し時間が遅れることがあるかもしれませんが、ご了承ください。
【お知らせ】 2021-07-15 13:35 up!
14日(水)15時までの懇談の振替について
本日予定していて、天候のために急きょ中止としました個人懇談の今後の予定については、担任より改めて確認させていただきます。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2021-07-14 15:31 up!
学校で待機している児童についても下校しました。
雨が小降りになってきました。
学校待機していた児童についても
今から、児童を下校させます。
【お知らせ】 2021-07-14 15:08 up!
児童を下校を開始しました
14:55より、傘を持っている児童については下校しました。
傘を持っていない児童については、雨がおさまるまで待機させます。
お迎えができる方は、お迎えをお願いします。
個人懇談は、15時より開始します。
【お知らせ】 2021-07-14 15:02 up!
14日(水)の予定・・・14:30減災
14:30現在、天候に改善が見られるようになりました。
◆児童の下校について
○雷がおさまってきたら、傘を持っている児童については予定通り14:50頃下校とします。
○傘を持っていない児童については、雨がおさまるまで、学校で待機させます。
傘を持っていない児童の保護者の方で、お迎えができる方は、お迎えをお願いします。
◆個人懇談について
○15時以降に開始する個人懇談については行います。
【お知らせ】 2021-07-14 14:43 up!