1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。

これを受けまして、大阪市教育委員会、保健所等と連携し、感染拡大防止を図り、本日5限で下校いたします。

明日6月4日(金)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。


大阪市立淀中学校
校長 安村 哲治

給食6月2日

かぼちゃのクリームシチュウー・ミックス海そうのサラダ・クインシーメロン・パン・牛乳

エネルギー866kcal・たんぱく質34.7g・脂質27.0g・糖質121.1g
画像1 画像1

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

天気も良くさわやかな青空のした、体育の授業で「ボール投げ」「50m走」を行いました。体力のある生徒は、自主的に複数回の計測を行っていました。
みんな元気いっぱい、暑さに負けないぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食6月1日

いわしてんぷら・五目汁・豚肉とさんどまめのいためもの・かやくご飯・牛乳

エネルギー885Kcal たんぱく質29.2g 脂質30.0g 糖質124.6g
画像1 画像1

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月1日(火)、全校集会を行いました。校長先生からの講話があり、「感染予防に努めること」と「熱中症には気をつけましょう」などのお話がありました。
その後、教育実習生2名の自己紹介と挨拶がありました。本日から3週間、授業方法を始めとした教育実践の体験を通して、学習の考え方や指導方法などを学んでほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

進路指導

学校

学校だより

校長室だより

事務室だより