いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
1年
2年
3年
なかよし学級
事務室
給食
PTA
元気アップ
部活動
最新の更新
バドミントン 4ブロック大会(団体戦)
大阪府における「緊急事態宣言」の実施に伴う新型コロナウイルス感染症予防について(お願い)
1年生 学習会
吹奏楽部 〜コンクールに向けて〜
陸上部 府大会
バドミントン部試合結果(男子)
バドミントン部試合結果(女子団体戦)
サッカー部活動報告
1学期 終業式
3年 学年集会
2年生 夏休み前の集会をしました
7月分学校徴収金の納入について
文化委員の本紹介
3年 調理実習
2年生 行書
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
バドミントン 4ブロック大会(団体戦)
男女ともに予選を2位通過で迎えた本戦。
結果は女子が1-2で長吉に敗れベスト8
男子は1-2で夕陽ヶ丘に敗れ3位という結果でした。
3年生は残すところ8/7.8に行われる個人戦のみ!
あと2日しかないか、まだ2日あるか。取り組み方で変わります!
団体戦の悔しさを胸に、最後戦いましょう!
大阪府における「緊急事態宣言」の実施に伴う新型コロナウイルス感染症予防について(お願い)
大阪府における「緊急事態宣言」の実施に伴う新型コロナウイルス感染症予防について(お願い)
新型コロナウイルス感染症について、政府より大阪府への「緊急事態宣言」の実施を受け、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、教育活動については、令和3年8月2日(月)から令和3年8月31日(火)まで引き続き「まん延防止等重点措置」と同様の制限を要請することが決定されました。
つきましては、感染拡大のリスクが高まっている中、子どもたちの学びを保障するため、引き続き、感染症対策を徹底しながら適切に教育活動を行ってまいります。
ご家庭におかれましても、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
1年生 学習会
7/28(水)〜30(金)の3日間、学習会として英語、数学、国語の学習会を開きました。
2学期に積み残しがないように、夏休み中に苦手克服やわからないところの整理ができたでしょうか?
皆、集中して取り組み積極的に質問をしていました。
学習会は今日で終わりました。しかし、夏休みはまだまだ続きます!
残りの夏休みの学習を自分たちでも取り組めるように、計画を立てていきましょう!
吹奏楽部 〜コンクールに向けて〜
吹奏楽部が体育館で最終調整をしました。明日は早朝からの楽器運搬、そして緊張の本番です。練習の成果が発揮してすばらしい演奏ができますように!
陸上部 府大会
今日は万博競技場で陸上競技大阪中学選手権がありました。これは近畿大会や全国大会につながる「府大会」と呼ばれる競技会で、6月の春季総体で勝ち残った男子砲丸投げ1名、男子3000mの2名が健闘しました。
35℃の暑さのなか、気持ちも体力もベストコンディションに保つのは簡単ではありません。まだまだ夏の大会は続きます。スタートの瞬間に向けて自己管理できる選手になっていきましょう。
1 / 26 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:86
今年度:6284
総数:218432
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/8
山の日
8/9
振替休日
8/10
学校閉庁日
8/11
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校下小学校(五十音順)
大阪市立勝山小学校
大阪市立北鶴橋小学校
大阪市立鶴橋小学校
大阪市立東桃谷小学校
進路関係
大阪公立高校入試について
令和7年度入試 アドミッションポリシー・学検の種類・倍率のタイプ
大阪府立 工業系高校総合ホームページ
大阪の私立高校の情報
大阪私立学校展2025
大阪府公立高校進学フェア2025
大阪府産業教育フェア2025
咲くなび(大阪府公立高校支援高校検索ナビ)
令和6年度以降の私立高校等授業料無償化制度の改正(案)について
令和6年度 私立高校生等就学支援推進校の指定状況について
大阪府公立高校オンライン出願システムについて
公立高校オンライン出願説明動画(9/18更新)
配布文書
配布文書一覧
安心・安全
桃谷中学校「学校いじめ防止基本方針」
桃谷中学校区 交通安全マップ
学校安心ルール
学年より
3年生課題【5月17日(月)】
事務より
事務室かわら版 1学期号
令和3年度 学校徴収金等の納入のお願い(月ごとの納入金額表)
令和3年度 3年積立金会計予算書
令和3年度 2年積立金会計予算書
令和3年度 1年積立金会計予算書
令和3年度 生徒費会計予算書
令和3年度 就学援助制度について(お知らせルビ入り)
令和3年度 就学援助制度について(お知らせ)
就学援助費口座振替申出書
【ルビ入り申請書】令和3年度(2021年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)
【申請書(PDF版)】令和3年度(2021年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)
【ルビ入りお知らせ】令和3年度(2021年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時).pdf
【お知らせ】令和3年度(2021年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
元気アップ
元気アップ通信7・8月号
元気アップ通信6月号
元気アップ通信4・5月号
その他
保護者メール登録の仕方はこちら
携帯サイト
本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。