〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

学級のようす 〜4月9日〜

2年生では、「2年生になった気持ち」を作文にしたり、漢字ドリルで新しい漢字の学習をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級のようす 〜4月9日〜

今日から給食が始まります。
1年生では、給食の準備の仕方について話をしていました。
給食着の着方、脱ぎ方も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 〜4月9日〜

6年生から、ひよこのペンダントをもらいました。
校長から、
「おはようございます。
 1年生のみなさん、学校はたのしいことがいっぱいなので、毎日笑顔で元気に学校に来てくださいね。
 歌島小学校の2年生から6年生のお兄さん、お姉さんは、とってもやさしいので、困ったことがあったら聞いてくださいね。
 また、2年生から6年生のみなさんは、1年生が困っていたら、やさしく声をかけてください。
 1年生のことをよろしくお願いします。
 これからも全校のみんなで笑顔で仲良くすごしましょう。」
と話をしました。

今日は、新学期初めて全校児童全員が集まって、1年生の入学をお祝いしました。
力を合わせて、素敵な「1年生を迎える会」を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 〜4月9日〜

今日の1時間目に、「1年生を迎える会」を行いました。
6年生の子どもたちが司会をしました。
アーチの中を通って、かわいい1年生たちが入場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます 〜4月9日〜

地域の見守り隊の方に、毎日交代で子どもたちの登下校のようすを見守っていただいています。
見守り隊の方たちのおかげで、子どもたちは安全に登下校しています。
いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日
8/9 振替休日
夏季休業
8/10 学校閉庁日
夏季休業
8/11 学校閉庁日
夏季休業
8/12 学校閉庁日
夏季休業
8/13 学校閉庁日
夏季休業