3年 理科

 理科の「チョウを育てよう」の学習で、モンシロチョウを育てました。初めは小さな幼虫だったのが、さなぎになり、成虫になりました。たくさんのチョウが空に羽ばたいていく様子を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火)の給食

【かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、クインシーメロン、食パン、牛乳】

 「クインシーメロン」は、年に一度、給食に登場します。1人1/8玉です。

 名前の由来は、「クイーン(女王)」と「ヘルシー(健康)」の造語です。甘みのある、おいしいメロンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水)の給食

【鶏肉のしょうゆバター焼き、こまつなのみそ汁、きゅうりのあえもの、ごはん、牛乳】

「鶏肉のしょうゆバター焼き」は、料理酒とこいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉に、溶かしバターをかけて風味よく焼き上げます。子どもたちから、「きょうのお肉、おいしかった」という声が聞こえました。
画像1 画像1

「歯と口の健康週間」です!

画像1 画像1
昭和のはじめの頃は[6(む)4(し)」にちなんで6月4日が虫歯予防デーでした。2013年より、6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」になっています。
本日、子どもたち全員に「歯のふしぎ」という冊子と歯磨き粉をお渡しました。
 冊子には歯のしくみやむし歯になる理由などが、とても分かりやすいイラスト付きで説明されていまので、ぜひ、ご家庭で一緒にご覧ください。
あわせて、この機会にご家庭で使っている歯ブラシの毛先チェックもしてみてください♪
毛先が整っていなければ、新しい歯ブラシに交換しましょう。

6月7日(月)の給食

【中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、きゅうりの中華あえ、ごはん、牛乳】

 「あつあげのピリ辛じょうゆかけ」は、焼き物機で焼いたあつあげに、砂糖、こいくちしょうゆ、トウバンジャンで作ったタレをかけています。

 「中華煮」は、1人当たり(中学年)キャベツ30g、玉ねぎ30g、たけのこ20g、にんじん15g、にら5gが入っていて、合わせて100gの野菜が入っていました。

 天気が良く、暑くなり、食欲も落ちてくるところですが、きゅうりなどの夏野菜は、ビタミン類が豊富で、体を冷やす働きもあります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31