TOP

5月26日(水)朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門の土間工事が行われている関係で、今日も体育館前の門からの登校です。
明朝からは、正門が使用できる予定です。

「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う明日の対応について」

本日の緊急下校について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
阿倍野区保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を行ってまいりました。学校の安全確認ができましたので、明日5月26日(水)は、通常授業を行います。
今後、状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。なお、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
今後も引き続き「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」に基づき、ご対応いただきますようよろしくお願いいたします。

大阪市立文の里中学校長 土肥 純平

今日の給食

今日は、牛肉と大豆のカレーライス、焼きミニハンバーグ、レタスとコーンサラダにヨーグルトでした。
生徒に人気のあるカレーライスとハンバーグ。美味しくいただきました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急連絡・新型コロナウイルス感染症に伴う緊急下校について

緊急連絡・新型コロナウイルス感染症に伴う緊急下校について
このたび、本校教職員が新型コロナウイルスPCR検査の結果、陽性と判定されたことが判明いたしました。
今後、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施してまいります。
5月26日(水)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
なお、本日の部活動も中止いたします。
          大阪市立文の里中学校 校長 土肥 純平

5月25日朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日からはじまった校門の土間工事の関係で、今朝の登校は体育館前の門を利用しています(工事は、明日までの予定)。
中には、体育館前の門を通り過ぎて正門に向かう生徒もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/7 休日
8/8 【山の日】
8/9 【振替休日】
8/10 【学校閉庁日】
8/11 【学校閉庁日】
8/12 【学校閉庁日】
8/13 【学校閉庁日】

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

進路関係