夏休みは7月18日(金)〜8月25日(月)です。8月12日(火)〜15日(金)は学校閉庁日となっています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
郷土学習
PTA
最新の更新
職員作業 芝の手入れ
8/5 職員作業 ミシン点検
7/28 学習園の菅田刈り
教員研修会(理科)
林間学習 帰校式
林間学習 赤松サービスエリア
林間学習 道の駅 まほろば
林間学習 ハチ高原発
林間学習 ハチ高原発
林間学習 閉舎式
林間学習 昼食
林間学習 オリエンテーリング
林間学習 清掃と荷物整理
林間学習 朝食
林間学習 朝の会
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
職員作業 芝の手入れ
夏季休業に入りすっかり伸びていた芝を刈っています。暑い中での作業ですが、管理作業員さんと教員で行っています。専門家の方からアドバイスをいただきながらみんなで手入れをしてきれいな芝の運動場を維持しています。
8/5 職員作業 ミシン点検
2学期から5・6年生が家庭科で使用するミシンの点検をしています。しっかりと縫えるか、糸送りや布送りは大丈夫かなど点検をしています。
7/28 学習園の菅田刈り
学習園の池の菅が育ってきました。
今日は「深江菅田保存会」の方々が学校にいらして、育った菅を刈ってくださいました。刈った菅は、まとめて乾かして菅細工などに使っていただけるそうです。
暑い中作業をしていただきました。いつもありがとうございます。
教員研修会(理科)
今日は講師の先生にお越しいただいて、理科の授業づくり「月と太陽」についての教員研修を行いました。いろいろな教材を使って月の満ち欠けや太陽との関係など実験・観察を通して研修を深めました。
林間学習 帰校式
予定より少し遅れた到着でしたが、みんな元気です。帰校式が行われました。大きな怪我や病気もなく帰ってきました。
多くの保護者の皆様がお迎えしていただきありがとうございました。
1 / 53 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:97
今年度:7110
総数:290036
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
NHK for School
大阪市いじめ対策基本方針
チラシ等掲載専用ページ
進学中学校
大阪市立東陽中学校
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
R2運営に関する計画(最終評価)
いじめ防止基本方針・学校安心ルール
深江小学校いじめ防止基本方針
その他
5/18新型コロナウイルス感染症の予防について
5/18今後の学校園における対応について
オンライン学習の予定変更のお知らせ
携帯サイト