♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

6年2組 算数

6月4日(金)1時間目、6年2組は算数で「円周の長さと面積を比べよう」というめあてで学習していました。
画像1 画像1

6年1組 国語

6月4日(金)1時間目、6年1組は国語で「複合語」を学習していました。外来語+漢語について集めていました。
画像1 画像1

1年1組 国語

6月4日(金)1時間目、1年1組は国語で「さとうとしお」を「順番読み」していました。マルまで読んだら、次の人に交替します。友だちが読んでいるのを注意深く聞いていないとうまくいかないですね。慣れてくるとテンポよく読めるようになりますね。
画像1 画像1

6月3日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【ごはん、牛乳、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮】

★つくだ煮★
 つくだ煮は、大阪佃(つくだ)村(今の西淀川区佃)で小魚を煮たものがはじまりといわれています。今は、材料や産地をとわず、塩やしょうゆ、さとうなどで煮こんだ料理を「つくだ煮」といいます。

5年1組 社会科

6月3日(木)3時間目、5年1組は社会科で「北海道の魅力について調べよう」というめあてで学習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31