熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

幼虫からさなぎに(5月6日)

画像1 画像1
 3年生が理科の観察で育てているモンシロチョウ。連休中に幼虫を持ち帰り、お世話していましたが、そのうちの1匹が昨日午後にさなぎになっていました!
画像2 画像2

たまごから・・・。(3年生:4月30日)

画像1 画像1
 5連休を前に、キャベツの葉にあったモンシロチョウのたまごから小さな幼虫が生まれました!
 よくみるとその横に透明のたまごの殻が見えました。画像では小さくて分かりづらいのですが、小さな命の誕生です!

今日も元気に登校(4月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月最後の登校日となった今日。学校で学習する子どもたちの登校から2時間弱。自宅で学習していた子どもたちが登校してきました。
 元気な顔を見られて嬉しい限りです。

にじ(4月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で4月が終わります。5月1日から5日まで5連休のゴールデンウィークです。
 今年も緊急事態宣言の発出により、制限のある中ですが、子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様が健康に過ごされることを願っています。
 手洗い・うがい・消毒、といった基本的な対策をとりながら、お過ごしください。
 4月の終わり、空にはきれいな虹がかかっていました。
 明るい未来への架け橋となればいいですね! 

28日の給食「ルウ」(4月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日の給食は「コッペパン・牛乳・ビーフシチュー・さんどまめとコーンのサラダ・あまなつかん・アプリコットジャム」でした。
 この日のビーフシチューは給食室でルウから作っています。
 ルウは、油脂で小麦粉を炒めたもので、ソースやスープにとろみをつけるために用いられます。ルウは仕上がりの色により、白色、淡黄色、褐色の3種類に分けられます。大阪市の給食では、白色(ホワイト)と褐色(ブラウン)のルウを使っています。
 ホワイトルウは、とろ火で小麦粉もバターも色がつかないように炒めたルウで、グラタンやシチューに使います。一方、ブラウンルウは、はじめ弱火で、徐々に火を強くして、褐色に色づくまで炒めたルウで、ハヤシライスやビーフシチューに使います。
 手間暇かけて作られています。子どもたちには感謝の気持ちをもって、もりもり食べてほしいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/10 学校閉庁日
8/11 学校閉庁日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
祝日
8/9 振替休日