5年 とうもろこし![]() ![]() とうもろこしも大きく育っています。 せみの鳴き声がひびています。![]() ![]() 暑い日が続きます。午前中は、せみも元気ですが、午後は、暑さで少し元気がありません。 8・6全校集会(平和集会)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和学習の取り組みのまとめを職員室前に掲示しています。 1年 かわいそうなぞう 2年 ライオンがいなくなったどうぶつえん 3年 伸ちゃんのさんりんしゃ 4年 大阪大空襲 5年 沖縄戦 6年 広島修学旅行にむけて 8・6全校集会(平和集会)2![]() ![]() どの学年も、みんな真剣に発表を聞いています。 ![]() ![]() 8.6全校集会(平和集会)
8月6日(金)
広島に原子爆弾が投下されてから76年が経ちました。 清水小学校では、 毎年8月6日に登校して、平和について考えます。 「8月6日のこと」の絵本をみんなで見たり、 各学年の学習のまとめを見ました。 おうちに帰っても戦争と平和について考える一日になるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|