4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組のみなさんがタブレット端末を持って学習園に。撮った写真に「すいか」「とまと」と字も書いています。使いこなしてるなあ、、感心しました。
 2組は、ちょうどじゃんけん大会の場面。じゃんけんひとつでもこの躍動感!「じゃんけん、ほい!」と声が聞こえてきそう!こちらも感心です。

3年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動、そして国際理解教育の一環として、ゲストティーチャーを招いての韓国語の学習を行いました。韓国の歌で知ってる歌は?など文化にも触れ、ハングルで文字も書きました。
 どんなことを学んだか、おうちの人にも教えてあげてくださいね。

 もちろん、他の学習もがんばりました。

やったぜー

画像1 画像1
画像2 画像2
 途中から使えるようになった運動場。もちろんうれしさ爆発の子どもたちです。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も落ち着いて学習を進めていました。
 2組はトラック走のタイムを測っていました。実力は発揮できたかな?

2・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も話を聞いて、学習に取り組んでいました。すばらしい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/13 学校休業日
8/16 学校休業日