3年生 生徒修学旅行説明会


 先週の金曜日、3年の学年が修学旅行に向けての説明会を体育館で行いました。
 7月7日からの2泊3日岐阜県へ全員で修学旅行にいく目的、行程や取り組み内容を確認しました。
 真剣な眼差しでスライドをみながら話を聴く一面もあれば、ナガシマスパーランドに行くことがわかったときには拍手がおきるなど、とても良い雰囲気でした。
これから修学旅行実行委員会を立ち上げ、修学旅行にむけての取り組みがスタートします。
 全員で協力して思い出に残る素敵な修学旅行になるよう、期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Be Happy !!

 GW明けの全校集会の後、「いじめを考える日」の取り組みを校長室からオンラインで行いましたが、その際に人権教育担当主担の辻野先生から、いじめを考える仲間づくりをめざして、画像のような素敵なステッカーを作ってくれました。
希望者にはあげるよと呼びかけたところ、たくさんの生徒が貰いに来たそうです。
生徒がそれぞれ文房具とかに貼ってくれたら、そしてステッカーを目にするたびに、いじめを考える日に学んだ事を思い出してくれたら嬉しいですね。

これからも淡路中みんなで「 Be Happy!! 」をめざします。

画像1 画像1

5月初登校日 其の四


 6日はいつもと午前と午後の校時が逆転です。
朝から登校し給食を食べて、午後からの5・6時間目は各自タブレットを持ち帰り、お家と学校とのオンライン学習です。

 緊急事態宣言の延長がニュースを賑わせていますが、淡路中学校では生徒一人ひとりへのオンライン可能なタブレットの配布はもとより、本日でWi-Fi環境が整っていない家庭へWi-Fiルーターの配布と充電器の配布が完了し、緊急事態宣言の発出以降のオンライン学習経験から、生徒と教職員のICTスキルも向上しました。
 これからは更に取り組みを充実したものにするために、学習ソフトウェアを模索し、より効果的なオンライン学習をめざしたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月初登校日 其の三 いじめを考える


 全校集会の後、運動場から教室に戻る際に生徒はこのGW中にメンテナンスが終わったタブレットを、一人ひとり充電保管庫から教室に持ち帰り、いつもは家でやるスクールライフノートに入力を済ませました。
 その後、『いじめを考える』取り組みを各教室で、各教室と校長室をTeamsアプリを使いオンラインでつないで、学習しました。

 画像1は校長室での人権教育主担の辻野先生のお話の様子。
 画像2は辻野先生のお話に続いて校長先生からのお話の教室での様子
 画像3は校長先生に続いての生徒指導主事西野先生から配信されたSNSでのいじめに ついての画像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月初登校日 其のニ 全校集会

 登校後、教室での学活の後は久々の全校集会です。
 今日の校長先生のお話は、長いようであっという間のこのGW中どのように過ごしたでしょうか。
 友達に誘われて安易に外に遊びに行くようなことはしなかったですか?世間では不要不急の外出を控えるように言われています。それは家族など大切な人を守ることに繋がります。世間に流されず、中学生としての責任ある行動を心がけてください。
 大阪府で報道されていることを見て知っている人がほとんどだと思いますが、状況は悪いです。緊急事態宣言も延長が検討されています。
その影響もあり、一年生にとっては初めての、三年生にとっては最後の宿泊行事が延期、最悪の場合は中止になります。
たとえ行事がなくなったとしても仲間づくりや相手のために行動することは宿泊行事でなくても、日々の生活で培えるものなので学校生活を大切にして下さい。
また、この間取り組んできたオンラインを活用した学習ができるというのは、君たち生徒一人ひとりが一つの技術を身につけてきたとも言えます。このことはいつか君たちの財産になるでしょう。学習を頑張ってください。
と言う内容でした。

 全校集会に引き続き令和3年度生徒会認証式が行われました。
生徒会を代表して、生徒会長と各クラス学級代表一人ひとりに認証状が校長先生より授与されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31