カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
地域行事
最新の更新
なつやすみ健康観察表について
体育科研修会
令和3年度の今後の修学旅行等、校園外での教育活動について
大阪市児童水泳記録会並びに記録会練習の中止について
英語の研修会の様子
5年林間学習 帰校式
5年林間学習 新御堂筋をおりました。
5年林間学習 中央環状線から新御堂筋へ
5年林間学習 中国池田から中央環状線へ
5年林間学習 赤松PA到着
5年林間学習 まほろばPA到着
5年林間学習 鉢伏高原出発
5年林間学習 閉舎式
5年林間学習 昼食
5年林間学習 アイスクリーム完成
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
なつやすみ健康観察表について
8月11日(水)から8月25日(水)
までの2週間が、2学期が始まるまでの健康観察期間となっています。毎日、お子さまの健康観察をしていただき、終業式の日に配布しました
「なつやすみ健康観察表」
への記入をお願いします。
8月25日(水)の始業式の日に担任の先生に提出してください。
始業式に子どもたちが元気に登校できますよう、ご協力をお願い致します。
夏休み健康観察表(令和3年度)
体育科研修会
夏季休業の期間、先生方は自身の指導力向上に向けて、校内外問わず研修を受講し、研鑽に努めています。
昨日は校内で器械運動の実技研修をしました。大阪市で器械運動の研究の中心的な役割を担っておられる4名の先生方を講師としてお招きし、器械運動の感覚を養う運動、主運動につながる従運動や技の習得に向けた工夫された場の作り方、補助の仕方等をご指導いただきました。
2学期以降の子ども達への指導に活かしていきます。
令和3年度の今後の修学旅行等、校園外での教育活動について
保護者 様
8月2日(月)から8月31日(火)までの緊急事態宣言の発令に伴い、今後の修学旅行等、校園外での教育活動について、大阪市教育委員会より以下の指示がありましたので、お知らせいたします。
1.修学旅行等の泊を伴う学校行事について
訪問先(※)が大阪からの受け入れを拒否している場合を除き、
感染症対策を徹底したうえで
、
実施することを可
とする。
2.泊を伴わない校園外での教育活動について
訪問先(※)が大阪からの受け入れを拒否している場合を除き、
感染症対策を徹底したうえで
、
実施することを可
とする。ただし、実施については、府内の感染状況を踏まえて慎重に判断すること。
※ここでいう「訪問先」とは、訪問する都道府県もしくは宿舎・施設を表します。
なお、新型コロナウイルスを取り巻く状況については、日々変化しているため、
今後この取扱いに変更が生じる場合があることをあらかじめご承知おきください。
大阪市教育委員会より取扱いに変更が生じる連絡があった際は、改めてお知らせいたします。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:49
今年度:16092
総数:205837
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
科学教育振興助成
科学教育振興助成
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
Google社Meetの使い方
Google社Classroomの使い方
自殺防止に係る文部科学大臣メッセージ(保護者・学校関係者向け)
自殺防止に係る文部香科学大臣メッセージ(児童向け)
令和2年度大阪市小学校学力経年調査から見えた傾向について
令和2年度 大阪市小学校学力経年調査結果
2〜6年生用Chromebookの活用について
インターネットにつなげる方法(高学年用)
インターネットにつなげる方法(低学年用)
1人1台学習者用端末の使い方(児童生徒用)
携帯サイト