1学期クラブ活動最終日1
1学期のクラブ活動最終日でした。各クラブの様子です。
上)お茶・お花クラブ 生け花の練習 中)お琴クラブ 校歌の練習 下)運動クラブ バスケットボール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セミを見つけたよ!
アサガオの水やりをしていた1年生が横の花壇にいたセミの抜け殻?を発見!
よく見ると「動いているやん〜!」周りにいた子たちもみんな集まってきて大興奮でした。来週あたりからセミの大合唱が聞こえてくるのでしょうか? ![]() ![]() 1年 タブレット
1年生がタブレットを使って、「NHK for school」を見ました。
検索の仕方や音量の調節の仕方、画面を大きくするやり方などを学習し、自分で見たい動画を探してみました。 ![]() ![]() 5、6年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習で作るカレーについて調べたり、手芸について調べたりしてとても上手にまとめています。見出しやレイアウト、色使いもそれぞれ工夫してどれも素晴らしい出来栄えです。 6年生 栄養指導
6年生の栄養指導がありました。「バランスの良い食事を考えよう」というテーマです。一食分の給食のメニューを一人一人イメージして、主食・主菜・副菜・その他に分けてバランス良くとれるように考えました。
![]() ![]() |