熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

7月 ほけんだより(中)

7月 ほけんだより(中)を配布文書にUPしました。
ご確認ください。


こちらからもご確認いただけますす。
7月 ほけんだより(中)

情報モラル教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生と8年生を対象に情報モラル教育を実施しました。
講師は昨年度と同じで、甲南女子大学の富田先生です。

本日学習することは、つぎの3項目です。
ビデオやアニメを通じてわかりやすく説明してもらいました。
・情報流出
・ネット依存
・対策

また、今後、ソサイエティ5.0の時代になり、ネットはますます身近なものになります。
「正しく怖がり、かしこく使う」ということを教えてもらいました。

君に贈る本大賞

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館の蔵書紹介は5回目です。

全国の中学、高校の先生たちが生徒に薦めたい本を選ぶ「君に贈る本大賞(キミ本大賞)」。

「スポーツの力を感じさせてくれる本」がテーマの第6回キミ本大賞に輝いたのは、『風が強く吹いている』です。

内容は、長距離未経験の部員を含めた無名大学が、たった1年で箱根駅伝を目指し、ついに出場を果たしてしまうという物語です。

2009年には実写映画公開、2018年にはアニメ化もされており、見た人もいてるかもしれませんね。

また、10位までの本も掲載していますので、気になる本があれば図書館まで借りにきてください。

7/2 給食

画像1 画像1
本日の給食
・牛丼
・とうがんのみそ汁
・白花豆の煮もの
・牛乳

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生は曇りや雨のなか、プール清掃を行いました。

7年生・8年生・9年生のみなさん、お疲れさまでした。

来週から始まるプールの授業が楽しみですね。

※写真は7年生の様子です

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31