19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

城東図書館より

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日(木)
 本日城東図書館より、以下の連絡がありました。

 鯰江中学校の図書委員会の生徒が作成した図書紹介ポップをお借りし、本日の休館日を利用して、「鯰江中学校ポップ展」の準備を行いました。
 ご提供いただきましたポップと図書を飾りつけしています。

 展示は明日以降、8月18日まで実施の予定です。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 城東図書館に行く機会があれば、ぜひ見てください。


豪雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(水)
 午前の授業と給食がが終わり下校している時に、大雨が降ってきました。
 すでに下校している生徒もいましたが、雷も伴い、技術室を待機場所として開放しました。

 1時間半ほどの豪雨でしたが、運動場の一部は池のように水がたまりました。
一方、もともと水はけの良いグランドなので、1時間位の後には水が溜まっていない部分では、部活動の練習もできる状況でした。
 

お知らせ

画像1 画像1
●本日、3年生に「大阪府公立高校進学フェア2022」のリーフレットを配布しました。
 WEB版の情報サイトで、7月20日〜掲載されます。

●明日も短縮です。
 時間割は(水)の1235です、間違えないようにしてください。
 

懇談始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、学期末懇談会が始まりました。

 1年生では、先日学級で作成したビデオを流しています。懇談中のため、音声は流せませんが、取組の様子がわかっていただければ幸いです。
 

給食

画像1 画像1
 本日から短縮授業で、午後は懇談となりますが、懇談期間中は給食あります。
 本日は、黒糖パン・チキントマトスパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/18 元気UP学習会(14:00〜16:00)
8/19 夏休み図書開館(8:00〜12:00)  元気UP学習会(14:00〜16:00)
8/20 2・3年学年登校日(3年9:00〜9:50/2年9:00〜9:50)  元気UP学習会(14:00〜16:00)

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ