★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

6月30日の給食

今日の献立は、鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。
画像1 画像1

6月29日(火)1・2年 生活「学校あんない」

 今日はいよいよ以前から準備していた「学校あんない」の日です。

 2時間目、緊張した面持ちで2年生が多目的室で1年生を出迎えます。

 先生から「しずかに回りましょう」「こまったら2年生にききましょう」などのお話を聞いたあと、いよいよグループに分かれて出発です。

 各部屋にはられたクイズを2年生が読み、1年生がこたえていきます。

 「図工室の机はいくつあるでしょう」「パソコン室にマイクはあるでしょうか」など、2年生が考えた問題を、1年生が答えます。難しい問題には2年生がヒントを出してくれるので、「ああ、わかった!」「答えは〇や!」などと、1年生はうれしそうにこたえていました。

 学校あんないが終わって多目的室についたあと、「今日の学校あんないが楽しかった人?」と先生がたずねると、全員が元気よく手をあげていました。

 これを機に、1,2年生がますます仲良くなれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の給食

今日の献立は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、パインアップル(カット缶)、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

6月28日(月)プール開き

 いよいよ今日から水泳・水遊びの学習が始まりました。

 今年度は「しゃべらず」「クラスごとに」というルールでプールに入ります。

 写真は2年、3年、6年です。

 ルールを確認して、安全第一でプールに入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日の給食

今日の献立は、豚肉の甘辛焼き、すまし汁、切干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31