★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

6月23日の給食

カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、こくとうパン、牛乳、りんご(缶詰)です。
画像1 画像1

6月22日(火)3年出前授業 「スーパーマーケットについて」

 今日は3年生の社会の学習のために、スーパーライフからお二人の方が出前授業にきてくださいました。

 事前にDVDを見てスーパーマーケットについて知りたいことをまとめていたので、さっそく質問タイムとなり、多くの質問が出されていました。

 その後「食品ロス」についてや、「栄養について」のお話などを聞き、すてきなプレゼントまでいただいて、大満足の3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日の給食

さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

6月21日(月)救命講習

 来週からプール水泳が始まります。子どもたちの命を守るために、
放課後、教職員を対象に救命講習を行いました。大正消防署の方に
来ていただき、はじめに心臓突然死で亡くなった事例のビデオを見
ました。一年間で心臓突然死で亡くなる方は6万人もいることを知
りました。
 そして、心肺蘇生の仕方とAEDの使い方について学びました。一
年に一回こうして講習を受けることで、いざという時に落ち着いて
対応できるので、とても大切な講習だと改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日の給食

今日の献立は、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、きゅうりの中華あえ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31