12月12日(木)〜18日(水)は、期末懇談期間です。ご予定をよろしくお願いします。

4月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆ごはん
☆豚肉のしょうが焼き
☆みそ汁
☆じゃこピーマン
☆牛乳

でした。


『朝食をおいしく食べる工夫』
 朝食をおいしく食べるためには、早く就寝、早く起床し、時間にゆとりを持つことが大切です。
 また、夕食の時間が遅くなりすぎないようにすることも、ポイントの1つです。
 塾などで帰宅が遅い日に夜食をとる場合は、ホットミルク、雑炊、うどんなど、消化に良いものをとるようにしましょう。

1年生へのお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の給食準備について、6年生が、食器・食缶の運搬と配膳のお手伝いをしてくれています。 とりあえず、4月いっぱいを目途にしています。6年生のお手本を参考に1年生が、自分たちでするときを楽しみにしています。


4月19日 全校朝会(放送)

画像1 画像1
 児童放送朝会
 【校長講話】
 気温が上がって、風が気持ち良い季節です。学級づくりが、始まって、学級のルールやマナー、エチケットの大切さについて前回に話をしました。学校は、いろいろな人と一緒に過ごすことができる大切は場所です。となりの友だち、班やグループの友だち、係の友だちと学級、学年様々な集団があります。どれも学校では大切な友だちの集まりです。
「一人はみんなのために、みんなは、一人のために。」は、よく言われることです。
 そこで、大切なポイントがあります。
 1つめは、あいさつをすること。「おはようございます。」「さようなら」「ありがとうございます。」
 2つめは、休み時間は、運動場で遊んで体を動かすこと。
 3つめは、「好き」になること。どんな学習も、とにかく「好き」な気持ちが、楽しくしてくれます。
 家庭でもルールやマナー、エチケットがあります。靴をそろえることや寝る時刻・起きる時刻を守ることも大切です。元気な一日を過ごすために、今日からでも明日からでも、すぐにできることです。
 毎日のことなので、心がけていきましょう。元気なみんなで、元気な学校を作っていきましょう。そして、「明日も早く学校へ行きたい。」と思う学校にしていきましょう。

◇今週の目標
「学校のきまりをまもろう!」

4月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆コッペパン
☆いちごジャム
☆煮こみハンバーグ
☆コーンスープ
☆焼きかぼちゃ
☆牛乳

でした。


『自然の恵みに感謝しましょう』
 私たちが生命を維持するためには、食べものの栄養素が不可欠です。
 畑で育つ食べものは、太陽の光と土、水を栄養とし、自力で成長し実をつけます。
 
 私たちは栄養素を取り入れるために、これらの食べものを食べていますが、これらを育ててくれている自然の恵みに、感謝する気持ちを忘れないようにしましょう。


4月15日 1年生 給食

 1年生は、6年生の応援を得ながら、給食の準備を少しずつできるようになってきました。ほとんどの児童が、配膳された給食を残すことなくしっかりといただいてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
8/15 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/16
8/17
8/18
8/19 イングリッシュ・デイ
8/20
8/21 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・