7月16日(金) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1~3枚目
手紙の書き方
実際のハガキを使って、手紙やハガキの書き方の学習をしていました。

7月16日(金) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
算数科テスト
集中して取り組んでいました。

2・3枚目
国語科「えにっきをかこう」
自分がしたことを文章にしていました。

7月15日(木) 個人懇談会

大阪市に雷・洪水警報が発令されています。

本日、個人懇談会に当たられている方は、気をつけて、来校してください。

お願い
・体調が悪いときは無理をせず、ご連絡ください。
・自転車での来校は、お控えください。
・保護者証とスリッパを持ってきてください。
※保護者証は、本校の保護者である証です。
年度はじめに、今年度用のものをお渡しさせていただきましたが、お持ちでしょうか。
学校に来るときは、必ず持ってきてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m

7月15日(木) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2・3枚目
算数科「並び方・組み合わせ方」
どのように並べればよいのかいろいろな条件や組み合わせを考えていました。

7月15日(木) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
理科
夏休みの課題について学習していました。

2枚目
音楽科
パートに分かれて、練習をしていました。

3枚目
国語科「新聞記事を読み比べよう」
新聞には、どんな特徴があるのか考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31