10倍、100倍した数を考えよう(3年生) 〜6月18日〜
算数科の時間は、学級2分割して学習しています。
「1本25円のえんぴつ100本のねだんはいくらでしょうか。 また、1000本のねだんはいくらでしょうか。」 ある数を100倍すると、0が1つ増えました。 では、100倍、1000倍すると、どのように変化するのでしょうか。 シャトルラン(2年生) 〜6月18日〜
体育科の時間。
体力テストの種目の1つ、20mシャトルランを行いました。 CDの電子音に合わせ、20mの線の間を往復します。 電子音の間隔は、約1分ごとに短くなるので、走る速度も少しずつ速くなります。 電子音の間隔についていけなくなった時の、折り返しの回数を記録します。 子どもたちは一生懸命走っていました。 アサガオの植え替え(1年生) 〜6月18日〜
生活科の時間。
アサガオが鉢いっぱいに育ってきたので、栄養が十分にいきわたるよう、何本が抜いて植え替えをしています。 プランターに植え替えたり、持って帰って家で育てたりします。 「元気のおまもり」(4年生) 〜6月18日〜
図工科の時間です。
自分にとって、元気になる形はどんな形でしょうか。 ねん土に絵の具で色をつけて、形を作っていきます。 今日は、自分のイメージを、簡単な絵に表してみました。 学校の風景(5年生) 〜6月17日〜
子どもたちの独創性があふれていて、どれもすてきな作品ですね。
|
|