令和6年度卒業式は3月14日(金)、令和7年度入学式は4月4日(金)10時開式を予定しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ナウマン通信第16号を掲載しました。
2年生へ連絡(8.6 平和人権登校日の中止に伴ったプリントの配布について)
連絡
8月6日(金)平和・人権登校日の中止について
25期生(3年生)の様子
秋季総合体育大会ソフトテニス部第3支部予選会
3年生ソーラン練習
ナウマン通信第15号を掲載しました
我孫子南陸上部 大阪中学校陸上競技選手権大会(万博記念競技場)
27期生
25期生8.6取り組み
1学期終業式
ナウマン通信第14号を掲載しました。
1学期が終了しました
26期生(2年生)の様子
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
25期生(3年生)の様子
今日は平和学習の2回目でした。沖縄戦について理解を深めていく為に「あの日、僕らは戦場でー少年兵の告白ー」を観ました。実際に沖縄で起こったことです。みなさんはどう感じたでしょうか。
25期生(3年生)の様子
学年代表と生徒会が作成していた学年目標が完成したので、早速学年フロアに掲示しました。25期生みんなで、この目標を達成出来るように取り組んでいきましょう。
就学援助費の支給についてのお知らせ
保護者の皆さま
本日、「就学援助費の支給について」のプリントを配布させていただきました。
就学援助制度に申請され、「認定」となった保護者の方は、就学援助費の支給が次の通りとなります。
ご確認くださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点がありましたら、学校までご連絡ください。
就学援助費の支給について
25期生(3年生)の様子
25期生の年間目標の掲示物が完成しました。文字の一つ一つが力強く、かなりの力作です。
25期生(3年生)の様子
毎週月曜日の朝8時から学年の代表生徒が集まり、先週決めた目標(ピアノ入室、ロト着席など)を達成できていたか、今週の目標をどうするかを話し合います。学年のリーダーたちだけでなく、学年全員でより良い学年にしていきましょう。
13 / 29 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:41
今年度:18779
総数:271869
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
就学援助費の支給について
校歌
校歌
ナウマン通信
ナウマン通信第16号
ナウマン通信第15号
ナウマン通信第14号
ナウマン通信第13号
ナウマン通信第12号
ナウマン通信第11号
ナウマン通信第10号
ナウマン通信第9号
ナウマン通信第8号
ナウマン通信第6号
月中行事
9月行事予定
8月行事予定
6月行事予定
携帯サイト