登校時刻の変更及びICTを活用した学習について
平素は、何かと学校教育にご協力いただき誠にありがとうございます。
緊急事態宣言の延長に伴い、現在の登校・学習活動が継続されていますが、来週より、授業時数の確保などのため以下のように登校時刻を変更します。詳しくは、本日お子様が手紙を持ち帰りますのでご確認ください。 来週 月曜日(17日)より、登校時刻を1時間早め、学校での学習を3・4限目とします。給食後、下校はこれまでと変わりありません。 (集団登校の集合時刻については、明日地区子ども会をもち、皆で確認します。) また、ICTを活用した学習も進めるため、明日、再度パソコンを持ち帰り、月曜日に接続テストをして、水曜日から毎日朝の1時間目をオンラインでの学習とします。これもお手紙でご確認ください。 なお、学校での預りを希望される場合は今までと変わりありません。 以上 よろしくお願いいたします。 新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言の延長に伴う対応について
本日、大阪市教育委員会より、5月11日以降のたいおうについての指示がでましたので、お知らせします。(本日、お子様が手紙を持ち帰りますので、ご確認ください。)
●5月11日以降も、現在と同じような登校・学習活動が継続されます。 今日の給食
緊急事態宣言の中、変則的な登校が続いていますが、子ども達は元気に登校しています。給食もしっかりと食べて、この難局を乗り切っていきましょう。今日の給食の献立は、ホイコウロウー・中華スープ・きゅうりのピリ辛あえです。
みんな仲良く遊んでいます!
5月7日(金)の休み時間の様子です。
緊急事態宣言中の現在、学校で生活する時間は11時すぎから13時半までの2時間弱です。 そんな中でも子どもたちは、運動場で元気に遊んでいます。 今日は、いろんな学年の子が一緒にかけっこをしていました。 先生たちが見守る中、元気に仲良くかけっこを楽しみました。 いろんなところで我慢を強いられている子どもたちですが、せめて学校にいる間(休み時間)は、広い運動場で元気に体を動かしてほしいと思います。 1日でも早く通常の学校生活に戻ってほしいですね。 4月28日 こどもの日の行事献立
今日の給食は「子どもの日の行事献立」でした。メニューは、きんぴらちらし・すまし汁・ちまきです。ちまきは、米の粉などで作ったもちを笹の葉につつみ、蒸して作る和菓子です。「こどもが元気に育ちますように」という願いをこめて食べます。子ども達も、美味しくいただきました。
|