6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

卓球部(6月14日)

 6月13日(日)、大阪市立平野中学校で大阪市春季総合体育大会個人の部、第4ブロック予選が開催されました。本校からは、4名が参加しました。ベスト8に残れば、本戦に進めます。
 結果は、2名が2回戦で敗退、1名が3回戦で敗退、1名がベスト16と残念ながら本戦出場を果たすことができませんでした。
 次は、夏季大会です。しっかり練習して頑張ります。今後ともよろしくお願いします。  (顧問:福谷、田中)

画像1 画像1

ラグビー(6月12日)

 第75回大阪中学校総合体育大会ラグビーの部準決勝2試合が天理親里球技場で行われました。本校は第2試合で東海大大阪仰星高校中等部との対戦でした。
 開始早々先制のペナルティゴールを決め、3対0で始まりましたが、相手の速い展開に戸惑い、前半終えて3対12で追いかける展開となりました。
 後半に入っても、本来のペースをつかめず15対29で残念ながら、敗退となりました。奈良県天理市までたくさんの応援をいただき、ありがとうございました。来週は大阪市春季大会準決勝が残っています。この反省を生かして、大阪市大会の優勝をめざします。
          (顧問:宮崎、今田、角石、牧野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(6月12日)

 本日は今年度1回目の土曜授業です。正門では生徒会役員の皆さんがいつも通り、あいさつでむかえています。
 45分授業を4時間実施します。
画像1 画像1

給食(6月11日)

 本日の給食メニューは、「いわしの天ぷら」・「五目汁」・「豚肉とさんどまめのいためもの」・「かやくご飯」・「牛乳」でした。「かやくご飯」は初めてのメニューでしたが、とても美味しくいただきました。
 写真は2年生です。    (担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時集会(6月11日)

 5月31日から教育実習生として学んでこられた金山いつきさん(大阪教育大学)が本日最終日をむかえます。2週間という短い期間でありましたが、思い出深い実習であったと思います。
 臨時集会を開き、最後のお言葉をいただきました。
 「挨拶のできる学校で気分よく過ごせた二週間でした。私が通っていたころも、挨拶はできていましたが、それ以上に皆さんが挨拶できる様子を見て、卒業生として喜んでいます。」
 次に会える時は、先生となって再開しましょう、ご苦労様でした。
                      (校長)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
8/19 3年:英語補習
8/20 3年:英語補習
8/23 3年:学年登校日9:00
3年:英語補習
8/24 3年:英語補習

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より