手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の生き物の観察をしました。植物や昆虫など、たくさんのいきものを発見できていました!

学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級目標を「人の気持ちを考えれる元気で楽しく明るいクラス」にみんなで考えました。ひとりひとり似顔絵をかいて学級目標の周りにはりました!
目標に向かってみんなで頑張ろうね!

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月20日(火)で体育科の授業は3回目です。背の順の2列の並び方、体操をするときの4列の並び方の練習をしました。横に並ぶペアの子、前の子、後ろの子の顔をしっかり覚えて、練習をしているところです。

 その後、「ふえおに」をしました。広い運動場で、入ってはいけないところのルールを守り、みんなで楽しくできました。鬼がたくさん増えても、タッチされないように、がんばって逃げていた子もいました。
 こけてけがをしてしまう子もいましたが、安全には気をつけて取り組んでいきたいと思っています。
 

手洗いうがいをしっかり行いましょう!

画像1 画像1
 感染拡大している中、本校の子どもたちは、毎日元気に登校しています。引き続き、元気に登校できるように、「手洗い、うがい、マスクの着用」のご協力をよろしくお願いします。自分でできる予防をしっかりしていきましょう。
 ハンカチ忘れの子が多いです。清潔なハンカチを毎日持ってこれるようにしましょう。

保健室より(引用:厚生労働省ポスター)

ものが燃えるときには、、、2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/19 夏季休業
ICTアシスタント来校
ラジオ体操
8/20 夏季休業
ラジオ体操
8/21 出来島トレジャーハンティング
ラジオ体操
8/22 ラジオ体操
8/23 夏季休業
ラジオ体操
8/24 夏季休業
ラジオ体操
8/25 始業式
記名の日
出来島安全の日