8月19日(木) 夏と言えば…

夏と言えば、何を思い浮かべますか?
考えてみてください。


スイカ・花火・そうめんなどいろいろなものを思い浮かべると思います。

その中で「蚊」を思い浮かべた人はいますか?



今日は、クイズ形式で「蚊」についてお話します。



1.蚊は、昆虫でしょうか?ちがうでしょうか?

蚊は、昆虫です!



2.蚊の種類は、世界にどれくらいあるでしょう?

世界に約2500〜3000種類くらいいるそうです。そのうち、日本には、100種類程度存在しているそうです。



3.血を吸う蚊は、オスでしょうか?メスでしょうか?両方でしょうか?

血を吸うのは、メスだけです!メスが産卵のための栄養源として血を吸います。普段は、花の密などを吸います。



4.蚊に刺されるとなぜかゆくなるのでしょうか?

蚊は血を吸うときに、自分の体の中の唾液を注入します。この唾液によるアレルギー反応によってかゆみが生まれています。



いくつわかりましたか?

最後の豆知識!
夏ミカンなどの柑橘系の果実の皮汁や果汁を体に塗ると蚊が寄ってこないそうですよ♪

8月18日(水) お天気

雨が続いていますね。
お昼から少し晴れ間も見えてきましたが、8月に台風以外でこんなに雨が続くのは珍しいことのようです。

今日は、お天気の中でも雷について少し触れたいと思います。

皆さん、雷は怖いですか?

昔の人は、雷が鳴ったら、天の怒りだと思っていたそうです。

雷の正体が電気だと証明し避雷針を考案したのは、
ベンジャミン・フランクリン
という人で、今から約250年くらい前のことです。

それまでは、雷は天の怒りと考えられていました。

また、雷がなったときに「雷さまがおへそを取りに来る」
ということを聞いたことはありませんか?
これにも理由があります。

雷が鳴るときは、急に気温が下がることがよくあります。
そこでお腹を冷やさないために
「雷さまがおへそを取りに来る」
というようにしました。
そうすると、おへそを取られたくないので、手で押さえたり、服を入れたりして、お腹を隠しますよね。

雷ひとつにしても、いろいろなお話がありますね♪

8月17日(火) 読書感想文の書き方

夏休みの課題は、すべて終わりましたか?
プリントは、○つけをして、学校へ持っていくようにしましょう。
間違えたところは、すぐにやり直すことが学力向上への道です。

さて、夏休みの課題の中でなかなか進まないものといえば、読書感想文がありますね。
今日は、読書感想文の書き方についてポイントを伝えたいなと思います。

1.まずは、自分のお気に入りの本を読みましょう。
「この本、好きだな。」
「この本をみんなに読んでほしい。」
「学校で学習した本だ!」
とか、自分がその本に対して、「好き」、「楽しい」、「おもしろい」、「ワクワク」など、いい感情を持っている本を選ぶようにしましょう。

2.書くための材料集めをしましょう。※いきなり原稿用紙には書かず、次のA〜Dを紙などに書いておくといいでしょう。

A.本のあらすじを書く
選んだ本がどんなお話か長くなりすぎないようにまとめましょう。

B.本を読んで心が動いたことを書く
このお話の好きなところや、登場人物の行動で感動したところを書き出しましょう。

C.心が動いたことに対して、自分はどうかを書く
登場人物が行動したことに対して、自分が似たような状況だったら、どう動くか考えて書きましょう。
また、似たような体験をしたことはないか、思い出しましょう。

D.本を読んで、これからどうしていきたいかを書く
本を読んで、自分の考え方に変わったところはないか、登場人物の気持ちを考えて、これからこんな風になっていきたい、
など、考えたことを書きましょう。

3.文章の構成を考えましょう。※まだ原稿用紙には、書かなくて大丈夫。
材料のA〜Dを見て、どれくらい書けばいいのか(さらに書けることはないか)(自分が変わったことをもっと伝えたい)、どれから書けばいいのか(いきなり?から初めてもおもしろいかもしれません)、などを考えましょう。
※あらすじは200文字程度までがいいです。あらすじはその本を読めばわかります。それよりも「みんなが本を読んで思ったことを表現している」ものを先生たちは読みたいです。

4.原稿用紙に丁寧に書きましょう。
丁寧な字で書きましょう。上手い・下手ではなく、心を込めて書いた字は、読んでいる人に伝わります。


以上
簡単に書きましたが、読書感想文を書くためのポイントになっていると嬉しいです♪

重要 コロナ禍における地域活動等、学校施設の活用再開について

 大阪府における8月31日までの緊急事態宣言を受けて、活動を中止してきた生涯学習ルーム・はぐくみネット事業・体育施設開放事業において、『利用者による徹底した消毒・換気・健康管理等の感染防止対策を行うことを条件に、府からの自粛要請の範囲内で学校施設を開放することを可能とする』旨の通達が教育委員会・区役所より届きました。

この通達をうけ、本校においては二学期が始まる8月25日(水)から上記3事業の再開とさせていただきます。25日以降の使用につきましては、学校まで使用届の提出をお願いします。なお、市内の感染拡大や校内の状況により各施設の使用を急に中止とする場合もあります。ご理解・ご協力のほどお願い申しあげます。

         関目東小学校 校長  綾坂 純一
         関目東小学校体育施設開放事業 委員長 中島 哲也

8月16日(月)

画像1 画像1
↑今日、職員室の隣の部屋をのぞくと床が大変身をしていました!

先週、先生たちがお休みしている間も作業をしてくださっている方たちのおかげです。
ありがとうございます。

みなさんは、どんな夏休みを過ごしていますか?
体調を崩していませんか?
あと9日で学校が始まります!
夏休みの課題は、すべて終わりましたか?
リズムを整えるためにも、規則正しい生活を心がけましょう。

みなさんに会える日を楽しみにしています。

↓8/4にアップしたものです。全く違いますね!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 2学期 始業式