19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

部活動写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(火)
 本日、部活動の卒業アルバム用の写真撮影が行われました。
 すでに大会が終わり引退した部の生徒にとっては、ユニフォームを着る最後かもしれません。
 写真屋さん、暑い中ありがとうございました。
 
 

お知らせ

●本日で学期末懇談は終了です。
期間中は豪雨や暑い中、保護者の皆さんありがとうございました。

●本来なら、明日終業式ですが、以前お知らせしましたように、授業補填の為、明日は4時間の短縮授業を実施し、終業式は明後日となります。
明日、明後日共に、給食はありませんので、よろしくお願いします。

●明日、卒業アルバム用の部活動写真がまだのクラブは放課後に撮影があります。ユニフォームなど忘れないようにしてください。

1年英語科 研究授業

7月19日(月)
本校では、全教員による校内研究授業を実施しています。

 例年9月・10月の期間に実施するのを、今年は期間を拡大しての実施となります。
相互に授業を参観しあうことで、授業力の向上や授業改善に役立てています。

 今日は1年生の英語科で、Howの用法についてパワーポイントによる説明や、生徒同士の対話などを取り入れたアクティブな授業が展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部

7月18日(日)
男子バレーボール部の府大会が行われました。

大阪中学校バレーボール優勝大会
一回戦(吹田六中会場)

鯰江2(25-20, 25-9)0岸城

この夏初戦ということで、1セット目はリードを奪われる展開もありましたが、2セット目は最小失点で勝ち切ることができました。

無観客試合ということで直接ご覧いただけませんが、次戦23日の2回戦(玉出と東住吉の勝者)にむけて引き続き応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

最後にキャプテンからこんな言葉がありました。
「帰ったら家族に感謝の気持ちを伝えてください」
この言葉に3年間の強い想いが詰まっていたように思います。
3年間お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/19 夏休み図書開館(8:00〜12:00)  元気UP学習会(14:00〜16:00)
8/20 2・3年学年登校日(3年9:00〜9:50/2年9:00〜9:50)  元気UP学習会(14:00〜16:00)
8/24 (1限)始業式・学 (2〜4限)金25月B1 45×4  SC  給食なし
8/25 水B1火235  45×4  給食なし

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ