天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

6月16日(水) 登校の様子

 おはようございます。朝から雨になりました。教室等で静かにすごしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

祝 2020 東京五輪出場!入江陵介選手

 天小だよりでも紹介しました、入江陵介選手の東京五輪出場に対して祝意を表す「横断幕」と「垂れ幕」です。子どもたちも、「入江選手知ってる」「入江選手の本読んだよ。54の習慣があるよ。」と興味をもってくれていることがわかりました。オリンピックに出場するだけでもすごいことですが、入江選手は4大会も出場するという偉業を成し遂げました。子どもたち、保護者、学園、地域の皆さんでお祝いしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年1組の国語の様子です。課題は「外国の小学校について聞こう」です。外国の小学校について音声の説明を聞いて、ノートにまとめ、発表していました。
画像1 画像1

お昼休みの様子

 運動場で元気に遊んでいます。
 「ダンゴ虫の赤ちゃん」「ダンゴ虫いっぱい」と見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳です。手洗いもしっかりできました。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式 大掃除
8/26 給食開始 たてわり清掃班編成 口座振替日(5・6年のみ)