〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

20分休みのようす 〜6月3日〜

気温は高いですが、たくさんの子どもたちが外遊びしています。
今晩から雨の予報です。
今日は、明日の分までしっかり遊べるといいですね。
遊んだ後、水分補給と、手洗い・うがいを忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会後・・・ 〜6月3日〜

集会委員の子どもたちが集会後に集まり、今日の集会について振り返っています。
もっと楽しい集会にしていくための大切な時間です。
今日の集会で気付いたことが、次回の集会で役立つといいですね。
画像1 画像1

児童集会 〜6月3日〜

今日は、2・3・4年生の各教室に集会委員が直接出向き、児童集会を行いました。
児童集会は4月22日に1・5・6年生の教室で行いましたが、短縮登校中は実施できず、今日は約1か月半ぶりの児童集会となりました。

今日のゲームは「ドンパチ」。
「ドン」でひざをたたき、「パチ」手をたたきます。
「ドンパチ」と言いながら、友達の名前を言います。
言われた人は、「ドンパチ」と言いながら、ちがう友達の名前を言います。
これをくり返していきます。

みんなで楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじの時間 〜6月2日〜

1年生のそうじのようすです。
そうじの仕方がずいぶん身に付いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじの時間 〜6月2日〜

2年生のそうじのようすです。
自分で気が付いたところもきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/20 夏季休業
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 始業式(午前中3時間授業)
8/26 給食開始
発育測定(6年)
口座振替日(6年児童費、4・5年積立金)