3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校 5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校
カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
最新の更新
明日から閉庁日
平和への誓い
林間学習73
林間学習72
林間学習71
林間学習70
林間学習69
林間学習68
林間学習67
林間学習66
林間学習65
林間学習64
林間学習63
林間学習62
林間学習61
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生
1組のみなさんがタブレット端末を持って学習園に。撮った写真に「すいか」「とまと」と字も書いています。使いこなしてるなあ、、感心しました。
2組は、ちょうどじゃんけん大会の場面。じゃんけんひとつでもこの躍動感!「じゃんけん、ほい!」と声が聞こえてきそう!こちらも感心です。
3年生 出前授業
外国語活動、そして国際理解教育の一環として、ゲストティーチャーを招いての韓国語の学習を行いました。韓国の歌で知ってる歌は?など文化にも触れ、ハングルで文字も書きました。
どんなことを学んだか、おうちの人にも教えてあげてくださいね。
もちろん、他の学習もがんばりました。
やったぜー
途中から使えるようになった運動場。もちろんうれしさ爆発の子どもたちです。
5年生
今日も落ち着いて学習を進めていました。
2組はトラック走のタイムを測っていました。実力は発揮できたかな?
2・4年生
今日も話を聞いて、学習に取り組んでいました。すばらしい!
22 / 97 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:45
今年度:286
総数:254887
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/25
始業式
8/26
徴収金口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
お知らせ
今後の学校園における対応について
【保護者等向け】文部科学大臣メッセージ
【児童生徒向け】文部科学大臣メッセージ
学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末等使用条件
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト