7/ 10(水)11(木)12(金)16(火)17(水)は個人懇談会です。(14時ごろ下校)

重要 5・6年生の「一泊移住」の延期のお知らせ

5・6年生の保護者の皆様

 9月12日(日)までの大阪府における緊急事態宣言の延長を受け、大阪市教育委員会より、「泊を伴う学校行事については、9月1日(水)〜12日(日)までの期間に予定している場合は、期間外に延期、もしくは中止すること。」との連絡がありました。

 本校では、この連絡を受け、児童の健康と安全を第一に考え、9月2日(木)〜3日(金)に予定していた「一泊移住」を延期することにしました。それに伴い、8月26日(木)に予定していた「一泊移住保護者説明会」も延期いたします。
 
 延期日については、10月2日(日)に運動会、10月13日(水)〜14日(木)に修学旅行があるため、それらの行事以降を予定しております。宿泊施設と日程調整等の連携を図りながら、新型コロナウイルス感染症の拡大状況にも配慮し、11月の実施を計画しております。

 今回の急な変更につきまして、お詫び申しあげますとともに、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

1学期がおわりましたー(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算が早くなった、漢字をたくさん書けるようになった、歴史上の人物をたくさん調べた、植物のつくりについて調べた、リコーダーが上手にふけるようになった、栄養について考えた、アルファベットが書けるようになった、墨で富士山を描いた、逆上がりができるようになった、世界の国々について調べたなどなどたくさんのことをがんばりました!(^^)!
長い夏休みは、普段できないことを時間をかけて取り組むチャンスです。たくさん成長して2学期に会えることを楽しみにしています(^^♪

いただきます!ごちそうさま!!(^^)!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日が1学期最後の給食です。
4月に比べて、苦手なものも食べれるようになった、残さず食べれるようになった、おかわりが増えたなど勉強だけではなく給食時間も子どもたちの成長を感じることができました。
毎日、おいしい給食を作ってくれた給食調理員さんありがとうございました(^^)/

へんばもち 安永もち ながもち ってどこのもち??

画像1 画像1
4年生が 都道府県を調べて新聞を作りました。
名産品やご当地キャラクター、その土地のイベントなどがたくさん(^^♪
懇談会に来た時には、ぜひご覧ください。

プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後のプールです!(^^)!
6年生にとっては小学校最後のプール
去年は5・6年生しか入れなかったので、1年生2年生ともに小学校はじめてのプールでした(*^_^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
8/25 始業式
8/27 発育測定(高)