<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

1学期末懇談会

画像1 画像1
 本日より、7月16日(金)まで1学期末懇談会を行います。
 今回からは、アクリル板を導入して新型コロナウイルス感染症の対策をしています。
 保護者の皆様におかれましては、マスクの着用と手指消毒のご協力をよろしくお願いします。

7月13日(火)の給食

画像1 画像1
 7月13日(火)の給食は、チキントマトスパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・発酵乳・1/2黒糖パン・牛乳です。

理科 1年3組

画像1 画像1
 1年2組の学習の様子です。大久保先生の話に生徒は引き込まれています。松瀬先生も教室内習熟度別学習で子どもたちに関わっています。

国語科 1年2組

画像1 画像1
 「複数の情報を関連付けて、考えをまとめる」の学習です。横断的学習に取り組んでいます。

英語科 1年1組

画像1 画像1
 寺島先生と田中先生が、パフォーマンステスト(英語の歌 カントリーロード)をしてました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/26 始業式
8/27 ブロック研究発表会

教育委員会等からのお知らせ

保健だより

食育つうしん

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書