〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

ミシンの練習(5年生) 〜6月9日〜

子どもたちは、ミシンの動きを確認しながら慎重に練習しています。
実際に作品を作るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンの練習(5年生) 〜6月9日〜

家庭科の時間です。
ミシンの使い方を覚えて、一人一人ミシンを使って、布をぬう練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール学習に向けて(1年生) 〜6月9日〜

子どもたちは楽しそう。
動作を1つ1つ覚えていきます。
プール学習が始まったら、プールの中で踊ります。
プール学習が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール学習に向けて(1年生) 〜6月9日〜

プール学習のときに、プールの中で水慣れのために踊るダンスを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まどをひらいて・・・(2年生) 〜6月9日〜

よく工夫して作りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 始業式(午前中3時間授業)
8/26 給食開始
発育測定(6年)
口座振替日(6年児童費、4・5年積立金)
8/27 委員会活動・代表委員会
発育測定(5年)