〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

登校のようす 〜5月27日〜

おはようございます!
雨の中の登校になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間 〜5月26日〜

6年生と2年生の給食のようすです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間 〜5月26日〜

1年生の給食のようすです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 〜5月26日〜

今日の給食は、
・ケチャップ煮
・三度豆とコーンのソテー
・りんごのクラフティ
・黒糖パン
・牛乳
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具を使って(3年生) 〜5月26日〜

図工科の時間です。
パスで四角や三角をかき、その中を同じ色の絵の具を使い、水で濃淡をつけて1か所ずつ塗っていきます。
絵の具は、水の濃さでいろいろな色が出せるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 始業式(午前中3時間授業)
8/26 給食開始
発育測定(6年)
口座振替日(6年児童費、4・5年積立金)
8/27 委員会活動・代表委員会
発育測定(5年)