〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

What time is it?(4年生) 〜7月6日〜

英語活動の時間です。
映像を見て、時刻にあった日課はどれか考えています。
What time is it?を使って、時刻を聞く表現を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

走れ(4年生) 〜7月6日〜

国語科の時間、教科書の教材文「走れ」の音読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

I like 〜.(3年生) 〜7月6日〜

C−NETの先生との英語活動の時間です。
I like〜
I don't like〜
の表現を使って、好きな食べ物や苦手な食べ物について話しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の空 〜7月6日〜

曇り空ですが、気温や湿度が高く、蒸し暑い日です。
水分補給をしっかりと。
画像1 画像1

プール学習(4年生) 〜7月5日〜

子どもたちが楽しみにしていた2年ぶりのプール学習です。
プールでの約束やきまりを1つ1つ確認しながら学習を進めています。
顔をつけたり、もぐったりして、少しずつ水の中の感覚に慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 始業式(午前中3時間授業)
8/26 給食開始
発育測定(6年)
口座振替日(6年児童費、4・5年積立金)
8/27 委員会活動・代表委員会
発育測定(5年)