本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

パソコンを使って

ICT活用研修会をしました。
教育センターと学校をTeamsでつなぎ、一人1台パソコンの活用方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館に来てね

明日は、図書館開放です。

7/30、8/6、8/20の金曜日、
時間は、10:00〜12:00、13:00〜15:00です。

借りている本を返して本を借り、たくさんの本を読んでくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和教育を考える

喜連西小学校に以前ご勤務いただいていた先生に来校いただき、人権教育研修会をしました。平和教育について考えました。
画像1 画像1

ボール運動

ボール運動研修をしました。

バスケットボールでの、パスやシュートのコツ、チーム練習の方法を学びました。最後には、2チームに分かれてゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストを解く

全国学力・学習状況調査と大阪府新学力テストの研修をしました。
先生方も、実際に時間内に問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式 避難訓練(台風) 集団下校11:20
8/26 給食開始 集会 発育測定6年 口座振替日(児童費)
8/27 発育測定5年