白花豆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかりとおかわりしている1年生や「豆がすき!」という4年生がいました。今はまだ苦手…という児童生徒も少しずつチャレンジしていました。 発酵乳![]() ![]() 発酵乳に多く含まれるカルシウムには、骨や歯を丈夫にするはたらきがあります。 【音楽部】 活動の様子
音楽部は、小学生の新入部員も増え、それぞれの担当楽器に分かれて練習しています。この日は「島唄」の曲の練習をしました。各楽器の良さがしっかり出ており、全員で合わせる時がとても楽しみです。
今年も定期演奏会等で、児童生徒をはじめ保護者の方々にも、色々な曲をお届けできたらと思っております。楽しみにしておいてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】 図工 〜ピタゴラスイッチ〜
4年生は「ピタゴラスイッチ」と題して、段ボール・割りばし・画用紙などを木工用ボンドでつなげていき、ビー玉をゴールまで自動で転がしていく作品を作りました。うずまき状の道を作ったり、複数の穴から落下するゾーンを作ったりと、様々なしかけで工夫していきしました。
とても個性的な作品がたくさんでき上がりました。お家に持って帰った際は、ぜひチャレンジしてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【バスケットボール部】 活動の様子
バスケットボール部は、新入部員もたくさん増え、精力的に活動しています。シュートやドリブルの精度を高める練習から実戦形式まで、各自が目標をもちながら取り組んでいます。
様々な練習を通して、チームメイトと心を通わせながら、体力と技術の向上をはかっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|