「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

記録に挑戦1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日は、ソフトボール投げをします。

今回は、5年と6年からスタートです。

体育館では、反復横跳びもやっていました。

高学年のソフトボール投げ、ものすごい距離を出す子どももいました。

見つかったかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日   2年   生活
 プールにヤゴを見つけに行きました。

 いよいよ明日はプール掃除です。

 だから、今日、最後のチャンスと2年生みんなが団結して、ヤゴとりにチャレンジです。

 どろをすくって、見つけたーという声が聞こえました。

リーダーから

画像1 画像1 画像2 画像2
リーダーが災害について調べてくれました。

地震、津波、大雨、火事、台風。私たちを取り巻く災害は、いろいろなところで起こっています。

玄関にリーダーからと、みんなが見ることができるように掲示しています。

今日の給食(6/8)

画像1 画像1
チンジャオニューロウスー
ハムと野菜の中華スープ
えだまめ
ごはん
牛乳

記録に挑戦3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は5年と6年です。

さすが、三軒家西のリーダーとサブリーダーです。

走る姿に勢いがありました。

子どもがチャレンジをする。 
学校にイベントがある。

そんな場面をたくさんつくるのが学校の良さです。

延び延びになっていた、スポーツテスト、さわやかな天候のもと できてよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式
PTA付添登校
8/26 給食開始
避難訓練(不審者対応)
口座振替(学校徴収金)
8/27 C-NET6153年
8/28 土曜授業『1・2限通常授業 3限双方向通信』
発育測定12年
8/30 安全点検
栄養指導1年 延期
8/31 発育測定34年

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針