〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

プール学習(2年生) 〜7月9日〜

昨年度、プール学習が中止だったので、小学校のプール学習は今年初めてです。
大きくて深いプールですが、子どもたちはこわがらずに元気に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール学習(2年生) 〜7月9日〜

ジャンプしたり、けのびをしたりして進む練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のばす おん(1年生) 〜7月9日〜

「お父さん」は「おとうさん」「おとおさん」のどちらでしょうか。
「掃除」は「そおじ」「そうじ」のどちらでしょうか。
まちがえないようにね。
画像1 画像1
画像2 画像2

のばす おん(1年生) 〜7月9日〜

国語科の時間です。
「おかあさん」「ふうせん」「おねえさん」「くうき」など、「のばす音」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花のかんさつ(3年生) 〜7月9日〜

たくさんの花を見つけましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式(午前中3時間授業)
8/26 給食開始
発育測定(6年)
口座振替日(6年児童費、4・5年積立金)
8/27 委員会活動・代表委員会
発育測定(5年)
8/30 発育測定(4年)
8/31 発育測定(3年)