春休みは、勉強と遊びのバランスをとりながら、新しいことに挑戦したり、楽しい経験を積んだりするよい機会ですね!

5年「りんかん」その18

画像1 画像1
山から降りてきました。この後スイカを食べて飯ごう炊さんです。

5年「りんかん」その17

画像1 画像1 画像2 画像2
山頂に到着!
スポーツドリンクを飲んで休憩しています。風がとても気持ちいいです。

5年「りんかん」15

画像1 画像1
山登りに出発します。塩分タブレット、凍ったスポーツドリンク、準備は万端です。

5年「りんかん」その14

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
雲ひとつない良い天気になりました。朝ごはんをしっかり食べ、今から山登りに向かいます。

5年「りんかん」その13

画像1 画像1 画像2 画像2
室長会議の後、ナイトウォークがありました。キレイな月と夏の大三角を見ました。今のところ、みんな元気です!
今日のホームページのアップはこれで終わりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 第2学期始業式
避難訓練(風水害)
算数科研修会15:00〜16:00
8/26 給食開始
5時間授業
発育測定6年
職員会議
8/27 発育測定5年
5時間授業
発達障がい基礎講座研修16:00〜
8/30 4年発育測定
インターンシップ(〜9月10日)
8/31 3年発育測定
月末統計