新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

発育測定6年

 4月9日(金)、発育測定をしました。養護教諭から体の仕組みで、寝ることの大切さについてお話がありました。

画像1 画像1

4/9(金)1年生の様子

 4月9日(金)、1年生2日目の様子です。
 1組は学校に来てからのランドセル置き場などの確認。
 2組はエプロンを一度着てみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度 給食

ご入学・ご進級おめでとうございます。
早速ですが、給食が明日から始まります。
入学祝い献立で
カツカレーライス・フルーツ白玉・牛乳です。
給食のエプロン・ぼうし・マスクを忘れずに持ってきてください。
今年度もまた、日々の給食ならびに給食時間の様子などを紹介していきたいとおもいますのでよろしくおねがいします。

休み時間

 始業式後の休み時間です。
 校庭に子どもたちの楽しむ姿が戻ってきました。
画像1 画像1

6年生

6年生の様子です。
最高学年です。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式、後期教科書配付
8/26 給食開始、修学旅行前検診6年14:00
8/27 心臓検診2次(玉出小)AM
8/30 朝会、フッ化物洗口4・5年

「Teams」活用マニュアル

運営に関する計画

学校だより

給食

その他

PTA活動