19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

水泳部 学年別水泳競技大会

3日間の結果、
大阪市中学校学年別水泳競技大会

2年生女子の部 優勝

3年生女子の部 準優勝

女子総合の部  優勝

各種目別でも多くの入賞者がいたようです、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 学年別水泳競技大会

8月10日〜12日
3日間に渡り、大阪市中学校学年別水泳競技大会が港区の丸善インテックス大阪プールで開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

8月9日(月)
本日、2ブロック交流大会(シングルス)があり、鯰江中学校卓球部から4名の選手が出場し、優勝、準決勝、3位とベスト8に1名と良い成績を残すことができました。

試合も残り少なくなってきましたが、最後まで頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 近畿大会

8月7日(土)
本日、兵庫県の南あわじ文化体育館で近畿中学校剣道大会が行われ、個人戦の部に鯰江中女子2名が参加しました。

結果は2人とも3回戦まで進出しましたが、惜しくも敗退してしまい、近畿大会でベスト16になりました。
応援ありがとうございました。

寺尾
1回戦 シード
2回戦 京都7位 勝ち
3回戦 奈良1位 負け
結果ベスト16

佐藤
1回戦 滋賀5位 勝ち
2回戦 和歌山2位 勝ち
3回戦 京都1位 負け
結果ベスト16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日

今日、8月6日は76年前に広島に原子爆弾が投下された日です。

広島では平和記念式典が行われました。

コロナ対策で、参列者は例年の1割程度だったようですが、それぞれの場所から原爆死没者への追悼とともに、世界の恒久平和を祈りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 水B1火235  45×4  給食なし
8/26 教育相談(放課後)  社会を明るくする運動⇒中止
8/27 教育相談(放課後)  研修会中止の為 金1〜6に変更 
8/30 教育相談(放課後)
8/31 教育相談(放課後)  SC

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ