TOP

サブバッグ改修作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年、1年生が購入したサブバッグで、一部「はとめ」部分が外れるという不具合がありました。
テスト期間を利用して、そのはとめの改修作業が行われています。
登校時に回収して、下校時に返却されます。1年生は、サブバッグを忘れずに持参してください。
作業予定は、23日:1,2組 24日:3,4組 25日:5,6組です。

期末テスト1日目

画像1 画像1
1時間目の「英語」のテストが始まりました。1年生にとっては、入学後2度目の定期テストになります。教室には、緊張した雰囲気がありました。

6月23日(水)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間、期末テストが行われます。普段より登校時間が少し早か感じるのは、気のせいでしょうか?
余裕を持って登校して、持てる力を発揮してください。
中庭では、1年生対象でサブバッグの回収が行われています。

テスト前学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からの期末テストに備えて、テスト前学習会が行われています。
各学年で教科毎に教室を準備して、質問等がある生徒が集まって学習しています。
図書室では、自習をしている生徒がいました。

6月22日(火)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
すき焼き煮とオクラのかつお梅風味、もやしとピーマンのごま炒めでした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 2学期始業式(式+学活)
8/27 5限まで
8/28 休日
8/29 休日
8/30 教育実習開始(音楽)

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

進路関係