春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。

大掃除

 今日は1学期最後の掃除の時間でしたので、どのクラスでも大掃除が行われていました。隅々までしっかりと埃を取って、ピカピカの学校になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期最後の給食

画像1 画像1
7月19日(月)の献立

鶏肉のからあげ 中華みそスープ きゅうりとコーンの甘酢あえ ごはん 牛乳

1学期最後の給食は、児童に大好評の唐揚げと、少しあっさり味の中華味噌スープ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、どの献立も美味しかったです。2学期は8月26日(木)給食開始です。

プール納め

 今日は梅雨も明け、絶好のプール日和でした。5年生の子たちが、最後のプールを思いっきり楽しんでいました。今日で今年度の水泳学習は終了となります。夏休み中のプール開放もありません。今年は昨年できなかった分もがんばって練習しました。来年も水泳学習が無事できることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食だより夏休み号

いただきます夏休み号を配布文書に載せています。ご覧ください。

いただきます夏休み号

とうがんのみそ汁

画像1 画像1
7月16日(金)の献立

牛丼 とうがんのみそ汁 白花豆の煮もの 牛乳

『とうがんのみそ汁』は、夏が旬のとうがんとオクラ、更にうすあげを使用したみそ汁です。児童に人気のボリュームのある牛丼との組み合わせなので、みそ汁の具は少なめにしています。食べ応えのある献立でした。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
8/26 給食開始
9/1 教科書配付
その他
8/26 口座振替