北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

お面作り(着色)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お面作りもいよいよ大詰め
今日は絵の具でお面に着色しました。
筆の穂先うまく活かして細かいところまで丁寧に色を付けていきました。

もうすぐ完成!

今何時?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室をのぞいてみると
時計の模型を使って問題の出し合いをしていました。

「今何時何分?」
「○○時○○分!」
「正解です。」

とっても楽しそうに学び合いをしていました。

雷雨に対する対応について

画像1 画像1
雷、雨共に収まってきてはおりますが、まだ時折落雷が見られます。
児童の安全確保のため、現在、下校予定の児童につきましても学校待機とさせていただいています。
お急ぎのご家庭がございましたら、申し訳ありませんが安全確保のためお迎えをお願いします。

感嘆符 雷雨に対する対応について

画像1 画像1
現在、大阪市に大雨警報が発令されています。また、雷も激しくなっているため、現在児童の下校は見合わせています。

シャボン玉とんだ、屋根までとんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がシャボン玉づくりに挑戦しました。

早く動かしすぎるとシャボン玉はつぶれてしまい
ゆっくり動かしすぎるとシャボン玉ができない

何度も試してみたり、うまくできた友だちの様子をまねてみたり…

徐々に上手に作れるようになった子どもたち

おしまいの方は中庭いっぱいにシャボン玉が飛び交っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/26 給食開始
8/27 委員会活動
8/30 プール水泳開始1年
8/31 2学期国際クラブ開始
9/1 発育測定1・2年 色覚検査2年

運営に関する計画

学校協議会

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより