5年生 算数(6月11日)・・・2
サポートに来てくれる先生があいさつをすると、子どもたちからは拍手が。
「よろしくお願いします!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学校の風景(6月11日)・・・1
6年生では、学校の風景画を描く図工の授業がスタートしました。
校舎や教室をタブレットで撮影し、自分のお気に入りの絵を描いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学校の風景(6月11日)・・・2
端末の写真画像を見ながら、描きたい構図を決めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学校の風景(6月11日)・・・3
授業の様子を取材していると、楽しそうにタブレットで写真を撮ってくれました📷
向こうの校舎からは、5年生が手を振っています✋ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シャンリィクィ開級式(6月10日)
ルーツがある国をはじめ、世界の様々な国や地域の生活や文化などを学ぶ、シャンリィクィの開級式が行われました。
生活の違いや文化的なつながりを知り、学んだことをみんなに紹介し理解を深めていく活動を行っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|