学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5年生 糸のこパズル(5月12日)・・・1

5年生が、電動糸のこを使ってパズルを作っている様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 糸のこパズル(5月12日)・・・2

電動糸のこを使った後は、みんなでキレイに掃除をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(5月10日)

この日は、大阪市全体の学校で取り組んでいる「いじめについて考える日」でした。
校長先生からは、みんなが安心して学校生活を送るために「ひきょうはアカン」という話がありました。
各学級では、いじめに関するアンケートを実施するとともに、いじめについて考える授業が行われ、学校全体で「いじめは許さない」ということを確認しました。
「いじめをしてはいけない…。」
誰もが頭では分かっている簡単なこと。
でも、全員が常に意識して行動するのは、とても難しいこと。
誰かをいじめていい理由なんて、絶体にありません。
誰もが大切にされるかけがえのない存在であるということを、当たり前に実感することができる学校となるよう、これからも様々な「心を鍛える」取組を実践していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の子どもたちの様子】・・・1

おはようございます! 
今日は暑くなりそうですね☀
夏に向けて熱中症への備えも必要です。
毎日、十分な量のお茶をご用意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の子どもたちの様子】・・・2

元気に登校している様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/26 給食開始 オリニフェ・シャンリィクイ 5・6年発育測定
8/27 6年出前授業 ゆとりの日 3・4年発育測定
8/30 臨時休業
9/1 教育実習開始 委員会活動

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ