学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

対面式(4月15日)・・・6

児童会の司会進行により、楽しいゲームがスタートします。
1年生と6年生がペアになって、2〜5年生のエリアを順にまわります。
色分けされたうで輪には、ペア(班)の番号が書かれています。
ペア(同じ班)になるのは、どの子かな?
1年生も、6年生も、ドキドキ&ワクワク❤ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式(4月15日)・・・7

次々とペアが組まれていきます。
「○○です。よろしくおねがいします。」
まだ、恥ずかしい。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式(4月15日)・・・8

ペアができたら、スタートの場所まで移動します。
6年生が優しくエスコート。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式(4月15日)・・・9

まだ、ちょっと恥ずかしい。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式(4月15日)・・・10

2〜5年生は、橋を作って待っています。
感染対策として、手はつなぎません。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/26 給食開始 オリニフェ・シャンリィクイ 5・6年発育測定
8/27 6年出前授業 ゆとりの日 3・4年発育測定
8/30 臨時休業
9/1 教育実習開始 委員会活動

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ