算数 2年 8月26日
計算の仕方を考えていました。 いろんな方法で考えても答えは同じだから わかりやすく早くで来るように考えていきます。 指示をしっかり聞いて課題に取り組む2年生でした。 体育 3年 8月26日
休み明けで動きが心配でしたが、元気いっぱいに活動していました。 いろんな動きを試していました。 走る、ケンケンで走る。くまさんになって歩く。楽しみながら活動できました。 国語 6年 8月26日
詩「いま始まる新しいいま」の学習の一場面です。
詩の中の意味を考えていました。 はじめの連を要約すると体 2連目は、自然・・・ と、しっかり文脈を考えて答えていました。 さすが6年生です。
休み時間 8月25日
学習園には、コスモスが咲き秋を感じさせてくれますが、運動場は子どもたちの熱気がありました。
鬼ごっかやドッジボールなどいろんな遊びに興じていました。 みんな元気いっぱいでした。
始業式 8月25日
今日は、始業式でした。
長い雨も上がって迎えることができました。 登校の子どもたちの様子は、笑顔がいっぱいでした。 元気いっぱいの子どもたち、学校では安全に気をつけて運営していきます。 始業式では、「自分がされていやなことは人にしない。自分がされてうれしいことを人にしよう。」と話し、2学期も、笑顔いっぱいで活動できるように頑張っていきましょうと話しました。 大阪府警の方からも交通安全についての話をいただきました。新平野西小学校区内は、大きな道路もあります。しっかり守って安全に過ごしてほしいと思います。
|